
木下製罐株式会社
Kinoshita can manufacturing co.,ltd
![]() |
|
採用形態 Employment Type | 正社員採用 |
---|---|
採用対象 Target Academic History | 修士課程 大学生 |
対象卒業年 Target Academic Status | 2024年3月、2023年9月卒業、または既卒 |
対象学部・学科 Target Academic Major(s) | 機械 |
所在地 Company Location | 兵庫県加古郡稲美町蛸草1-12 |
業種 Industry | メーカー(金属) |
主な募集職種 Primary Open Position(s) | 生産技術 Industrial Technology |
資本金 Capital Funds | 1,000万 |
従業員数 No. of Employees | 125名 |
URL | https://www.kinocan.co.jp |
過去の外国人採用歴 International Hires | 2020年4月入社 1名 |
事業内容 Business Area(s) | 『稲美工場』では、油圧ショベルの主要部品である燃料タンクやバケットを製作しています。自社独自に溶接ロボットシステムを開発、プレス、機械加工設備を導入し、製造ラインを構築しています。『土山工場』では、各発電所向け部品、ディーゼルエンジン用部品、建設機械用部品に至るまで幅広く生産しており、様々な製品に対応できる受注生産体制を確立しています。 『The "Inami Plant"』 manufactures fuel tanks and buckets, which are key components of hydraulic excavators. It has developed its own welding robot system and introduced press and machining equipment to build a production line. 『The "Tsuchiyama Plant"』 produces a wide range of parts for power plants, diesel engines, and construction machinery, and has established a build-to-order production system that can handle a variety of products. |
仕事の内容 Primary Work Responsibilities | 20台の溶接ロボットが稼働、高品質の製品を製造できる最新設備を導入、材料を曲げる、製品を組み立てる、溶接する、削る、塗装するといった製造工程の設計、運用システムの構築等の業務。 20 welding robots in operation, state-of-the-art equipment capable of manufacturing high-quality products, design of manufacturing processes such as bending materials, assembling products, welding, grinding, and painting, and construction of operational systems. |
就業場所 Work Location(s) | (稲美工場)兵庫県加古郡稲美町蛸草1-12 (土山工場)兵庫県加古郡稲美町六分一1178-10 |
就業時間 Working Hours | 8:00~16:00 |
休日 Holidays | 日曜祝日、第2、4土曜、メーデー、夏季、盆、年末年始 |
社会保険 Insurance Programs | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 Benefits | 引越手当支給(5万円まで) |
諸手当等 Allowances and Other Compensation | 残業手当、住宅手当、家族手当、通勤費等 |
求める人材 Desired Applicant Traits | ・明るく元気のある人 ・ものづくりに興味のある人 ・People who are cheerful and energetic ・People who are interested in manufacturing |
語学・資格、 必要なスキル等 Language, Certification, and Skill Requirements | ・日本語(N3以上)と英語の出来る人、大歓迎!! ・機械系の学部出身の方 ・We welcome anyone who can speak Japanese (N3 or above) and English! ・People who have undergraduate degree in mechanical engineering |
参加者へのメッセージ Message for Participants | キャタピラー社など建設機械に興味のある人は是非とも来てください!! If you are interested in Caterpillar and other construction equipment, come and see us! |
関連サイト Related Websites | 採用ページはこちらから |
選考ステップ Recruitment Process | 本日(仕事内容の説明)⇒書類選考⇒工場見学⇒面接⇒採用決定 |