
信義房屋不動産株式会社
SINYI REALTY Inc.,Japan

応募方法 | 応募期限:2022年5月23日(月)AM11:59まで ※お申込みを締め切りました。 選考通過した方は5月28日(土)オンラインでの面接に進んで頂きます。 |
---|---|
採用形態 | 正社員採用 |
採用対象 | 博士課程 修士課程 大学生 既卒者 |
対象卒業年 | 2022年3月卒業〜2023年3月卒業見込み 既卒 |
対象学部 | 文系 物理・化学 情報・IT 機械 電気・電子 建築・土木 |
業種 | 不動産業 首都圏及び大阪・京都・兵庫エリアの不動産売買、仲介、賃貸借管理など |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-7-1昇立ビル2階 |
資本金 | 1億2000万円 |
従業員数 | 120名(2021年1月時点) |
企業ウェブサイト | https://www.sinyi.co.jp/ |
採用サイト | https://mypage.job-haku.com/events/127356/confirm |
過去の採用歴 | 過去の外国人採用歴あり。台湾籍約6割、日本籍約4割、他の国籍のメンバーも在籍しています! |
企業理念&説明 | 【以人為本】人こそがすべての基礎である。 【先義後利】なすべきことをすれば、利益は後からついてくる。 【正向思考】プラス思考。 信義房屋不動産は日本と台湾の架け橋として、素晴らしい友好関係の中で、お互いに発展していくことを願っております。単なる利益追求ではなく、国際取引に対する不安をなくし、取引での交流を増やすことで、日本、 台湾の相互発展のために力を尽くしていきたいと考えております。 |
事業内容 | ・不動産の売買、仲介、賃貸借、管理および鑑定 ・不動産の管理、賃貸借および売買の受託 ・不動産に関する調査、研究及びコンサルティング業務 |
就業場所 | <東京本社> 東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル8F 各線新宿駅 徒歩5分 <大阪支店> 大阪市中央区難波4丁目4番1号 難波駅前四丁目ビル8階 地下鉄難波駅 徒歩5分 |
就業時間 | 9:30~18:30(実働8h) |
休日 | 月7日間(基本 火・水)、年間休日108日間 夏期休暇、年末年始、ゴールデンウイーク、フレックス休暇(年10日間)、有給休暇、慶弔休暇 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | ・決算賞与(業績による) ・書籍補助 ・資格取得補助制度(各種語学、ほか業務関連のスクールへ通う場合、会社が費用を半額負担/上限有) ・社員旅行(2019年:山梨/箱根) ・優秀事務社員表彰制度 ・優秀社員海外旅行制度(2019年:ハワイ) ・出産・育児・介護休業制度(取得・復帰実績有) |
諸手当等 | ・宅建手当(専任登録の場合月2万6000円支給) ・通勤手当(月3万円迄) ・残業手当 |
主な募集職種 | 海外向け営業職 |
業務内容 | 台湾を始めとする海外の富裕層の方々に、日本の投資・居住用マンションなどの高級物件の購入をご提案する不動産営業★反響営業、飛び込みなし 【具体的には】 ●台湾や東京本社で開催している不動産セミナーにご参加されたお客様や 当社HPを見てお問い合わせをくださったお客様に対して アプローチしていくのが基本スタイル。 ●電話やメールでお客様のニーズをきめ細かにヒアリング。 ニーズに合った候補物件を絞り込んだ上で 資金のご相談~ご案内~ご契約~お引渡しへとつなげていきます。 お客様の状況に合わせて、アフターサービスなども提供します。 お客様の為に、最善を尽くします。 |
求める人材 | ・4年制大学卒業以上の方 ・中国語・日本語両方ともビジネスレベル以上できる方 (中国語HSK5級相当以上、日本語JLPT N1相当以上) ★営業・接客等経験者歓迎 ★業界・職種未経験OK/研修充実! 【その他歓迎する資格・経験】 他業界の営業経験が1年以上ある方 宅地建物取引士資格をお持ちの方 台湾や中国への留学経験がある方や、文化に対して理解のある方 接客経験をお持ちの方 台湾語ができる方 |
語学・資格、必要なスキル等 | ・中国語・日本語両方ともビジネスレベル以上できる方 (中国語HSK5級相当以上、日本語JLPT N1相当以上) |
選考ステップ | エントリー→書類選考→面接(2~3回実施する予定)→内定 |
参加者へのメッセージ | 最後までご覧いただきありがとうございます。 当社のビジネスは、年々高まる台湾・日本国内からの不動産売買需要に応え、拡大を続けています。 コロナ禍で沢山の業界が苦しい状況に強いられる中、不動産業界は堅調な動きを見せてます。おかげさまで、当社の業績は2021年度にも大きな成長を成し遂げました。 お客様の役に立つ為に、自分の可能性に挑戦してみませんか? それでは皆さんのご応募をお待ちしております! |