
株式会社再春館製薬所
Saishunkan Co.,Ltd.
![]() ![]() ![]() |
|
採用形態 | 正社員採用 |
---|---|
採用対象 | 博士課程 修士課程 大学生 |
対象卒業年 | 2021年4月~2022年3月卒業見込み |
本社所在地 | 〒861-2201 熊本県上益城郡益城町寺中1363番地1 |
業種 | メーカー 「ドモホルンリンクル」を主力とした化粧品、医薬部外品、医薬品の製造・販売 を一貫して行う通信販売 |
主な募集職種 | お客様プリーザー(台湾のお客様対応) |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1070名 |
URL | http://www.saishunkan.co.jp/ |
過去の外国人採用歴 | 100名以上 |
企業理念&説明 | 再春館製薬所は、熊本を拠点に、ドモホルンリンクルを中心とした化粧品や医薬品、医薬部外品を製造・販売している製薬会社です。2011年より香港、2012年より台湾、2018年よりタイへのドモホルンリンクルの販売を開始しました。日本国内だけでなく、東アジアを中心とした販路拡大を現在進めております。 |
事業内容 | 基礎化粧品、医薬部外品、医薬品の製造を行うメーカーでありながら、通信販売という手法で日本国内外からのお客様とのコミュニケーションを通じ、販売まで自社で一貫して行っております。 |
主な業務内容 | 台湾のお客様からの電話・インターネットでドモホルンリンクルのご注文を承ったり、お客様のご要望やご相談の応対、お肌のカウンセリングをする仕事です。 |
就業場所 | 国内:熊本県、海外:なし |
就業時間 | 10:00~22:00の間で8時間(2シフト制) |
休日 | シフト制 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 帰国支援制度(在籍1年~)、社員旅行(海外)有り、保養所有り、 両親招待支援(在籍2年~)、昼食(バイキング)月7000円→1食350円、企業内保育所有り |
諸手当等 | 毎月報奨金あり |
求める人材像 | 中国語(繁体字)ネイティブレベルで、台湾現地の文化・言語に精通しており、人とのコミュニケーションをとる事が好きな方 |
語学・資格、 必要なスキル等 | 中国語(繁体字)ネイティブレベル |
選考ステップ | 書類選考→1次面接・記述試験、2次面接、最終面接 |
参加者へのメッセージ | 弊社には台湾国籍を中心に80名を超える海外人財が在籍しております。 皆さんの言語能力・海外在住経験は弊社の商いにおいて非常に必要だと感じております。 日本で働きたい皆様の応募を心よりお待ち申し上げます。 |